デザインアプリ講座

テンプレートに文字やイラストを入れたい方!

ハガキデザインをオリジナルで作成してみたい方!


様々な加工用アプリがありますが、テンプレートや素材がたくさんあるデザインアプリ「Canva」の講座を準備しました。ぜひチャレンジしてみてください✨🤳


▽ Canvaアプリをインストール

iPhone・iPad用

Android用

▽ パソコンの方はWebサイト上で作成できます
https://www.canva.com/


はじめに「メールアドレス」や「Googleアカウントなどの連携」でアカウント作成を行います。

作業後に「保存」した画像はスマホの「カメラロール/ギャラリー」に保存されます。Canvaの「📁プロジェクト」にもデータが残りますので、後で編集も可能です。



● 初級講座 ●

MINIハガキ部の「テンプレート」を使用して「Canvaアプリ」を使い、スマホで文字入れをする方法です。

事前にご自身のスマホに使いたいテンプレートを保存しておきます。

  • Canvaにもたくさんのテンプレートが用意されています。「はがき」「はがき 横」「はがき 縦」などのワードで検索して、テキストを入力して使用することができます。




● 中級講座 ●

QRコード」や「イラスト」「写真」などのモチーフを載せる方法です。

上記「初級講座」❻の後の手順です。


1.QRコードを載せる

テンプレートリンク集から [QRコード] をスマホに保存して始めてください。

  • QRコードと同じ方法で写真やフリー素材を載せることができます。タイアップ企業様へのハガキに購入した商品の写真を載せたいときなどに活用してみてください。
  • MINIハガキ部テンプレートのデザイン部分の削除や抜き出し利用は禁止です


2.イラストを載せる

Canvaにはたくさんの素材があります。(有料素材(プロ)もあり)

MINI HAGAKI CLUBの『シンプルテンプレ(番組名・INIロゴ・MINI HAGAKI CLUB入り)』にCanvaのイラストを入れる方法です。


● 上級講座 ●

Canvaの素材を使い、自分でデザインする工程です。『シンプルテンプレ』の背景にデザインを入れることもできます。


1.全て自分でデザイン

素材提供:柚子ことりさん(@yuzzkotori



.『シンプルテンプレ』に「背景」を入れる

「番組名・INIロゴ・MINI HAGAKI CLUB」のみの『シンプルテンプレ』は背景が透過(png形式)してありますので、背景に色をつけたり、絵柄を入れることができます。


❶上記図の要領でまず背景を作ります

❷「+」から「アップロード」で『シンプルテンプレ』をアップロードし、用紙の枠と同じまで伸ばしてぴったり合わせたら背景をつけたテンプレが完成


● 参考 ●

  • シンプルテンプレは「(番組名)_0」のファイル名でテンプレート集にアップロードしてあります
  • 重なりの順番は「レイヤー」「配置」で変更可能
  • 背景色は「オレンジ」などのワードで検索して「写真」から選ぶ
  • 色は「フィルター」「調整」「透明度」で調整可能
  • 後で手書きをするためのスペースをとりたいときは「長方形 白」などのワードで検索し、「グラフィック」から選んで追加して大きさを調整
  • コンビニプリントを利用する方は外側に余白が出ることを考慮してデザインしてください


※シンプルテンプレに元から入っている「番組名・INIロゴ・MINI HAGAKI CLUB」は消さないようお願いします。